國家人口計(jì)畫生育委員會の趙白鴿副主任は7日、海南省三亜市で開かれた世界家族機(jī)関(WFO)の「世界家族サミット」で取材に応じ、多くの発展途上國と比べ、中國の妊産婦死亡率が年々減少する傾向にあることを明らかにした。児童死亡率はカイロ國際人口開発會議の行動計(jì)畫における低減目標(biāo)をすでに達(dá)成したという。
乳児死亡率は発展途上國が6.1%、先進(jìn)國が0.8%で、大きな差がある。2002年に中國各地116カ所で行った調(diào)査では、上海?北京?天津?浙江省などの妊産婦死亡率は10萬人あたり20人前後と、先進(jìn)國の水準(zhǔn)に近づいている。また、5歳以下の児童の死亡率は1994年の4.96%から2002年には3.49%にまで下がり、カイロ國際人口開発會議の行動計(jì)畫に定められた目標(biāo)を予定より早く達(dá)成している。
國は2000年に中西部12省の378の貧困県で、2億元を投じた過去最大規(guī)模の「妊産婦死亡率低減と新生児破傷風(fēng)撲滅計(jì)畫」を進(jìn)めている。これにより、全國の妊産婦死亡率が平均28.8%低減した。
「人民網(wǎng)日本語版」2004年12月8日