科學(xué)技術(shù)部は3日、「第11次五カ年計(jì)畫(2006年~2010年)期間の國際科學(xué)技術(shù)合作実施綱要」を発表し、同期間における國際科學(xué)技術(shù)協(xié)力の重點(diǎn)分野を明確にした。
「綱要」では、同期間における國際科學(xué)技術(shù)協(xié)力の重點(diǎn)分野を大きく4つに分け、具體的な技術(shù)を數(shù)十項(xiàng)目選び出している。4つの分野とは(1)エネルギー、水資源、環(huán)境保護(hù)、(2)農(nóng)業(yè)、生物、醫(yī)薬、(3)情報(bào)、新材料、先進(jìn)的な製造技術(shù)、(4)基礎(chǔ)科學(xué)と先端技術(shù)。
中國は今後、「中國醫(yī)薬國際協(xié)力研究計(jì)畫」と「新エネルギー國際協(xié)力計(jì)畫」の実施を足がかりに、國內(nèi)の科學(xué)者と科學(xué)研究機(jī)関が先頭に立って、國際的?地域的で大規(guī)模な科學(xué)計(jì)畫と科學(xué)プロジェクトを組織することを奨勵(lì)し、最大限に中國の役割を発揮し、世界最新の研究成果を共有していく。また、中國の科學(xué)者が國際的?地域的で重要な科學(xué)技術(shù)計(jì)畫や活動に參加することを支持し、中國の科學(xué)者と科學(xué)技術(shù)管理人員が重要な國際組織で高い役職に就くことを奨勵(lì)する。このほか、重要な國際學(xué)術(shù)會議や研究討論會を中國で開催することを奨勵(lì)し、優(yōu)位な環(huán)境を作り出し、重要な國際學(xué)術(shù)組織の本部あるいは支部を中國に設(shè)立することを目指す。
綱要はまた、企業(yè)と研究開発機(jī)関の世界進(jìn)出を支持するとしている。中國は第11次五カ年計(jì)畫期間中、國際的な科學(xué)技術(shù)における?yún)f(xié)力を通じて、実力を備えた中國の企業(yè)と研究機(jī)関が海外に進(jìn)出し、獨(dú)資?合弁?合作などの形式で研究開発機(jī)関や國際産業(yè)戦略連盟を設(shè)立することを奨勵(lì)するほか、國際的な科學(xué)技術(shù)資源を利用し、発展の可能性を広げていく。
「人民網(wǎng)日本語版」2006年12月4日